就活のネガティブ思考から抜け出せる!効果的な対処法5選!

こんにちは!

MIOです。

 

今回は、現在就活中の皆さんに向けて、

就活のネガティブ思考から抜け出せる

5つの対処法を紹介します。

 

就活で何社も落ちると、辛いですよね。

そんな時、どのように気持ちの整理を

つけたらいいのかわからなくなります。



そのままどんどん気持ちが落ち込んで

しまうと、不安な感情に支配されてしまい、

「就活うつ」を発症してしまうことも。

 

この記事を呼んで、就活うつになる前に、

ネガティブ思考から脱出しましょう。

 

対処法① 今の気持ちを紙に書き出してみる

頭の中だけで考え続けていると、

いつまでも思考が堂々巡りになります。

なので、その不安な気持ちをまずは、

紙に書き出してみましょう。

 

書き出すことで、気持ちを整理する

ことができます。ため込んでしまった

マイナスな感情を吐き出すことで、

気持ちをすっきさせて、就活に対しても

前向きな気持ちになれます。

 

対処法② 体を動かす

一定のリズムを繰り返す運動は、

ネガティブ思考の解消に非情に

効果的です。

 

たとえば、ウォーキングやジョギングです。

なぜなら、落ちてしまった心を浮上させるための、

脳内物質「セロトニン」がでるからです。

日光を浴びて、軽く運動するだけなので

気分転換1つと思って行ってみましょう!

 

対処法③ 頭を使う別の作業を行う

頭の中で、「就活どうしよう」という気持ちで

グルグルしてしまうと、不安な気持ちが押さえられなく

なります。たとえば、クロスワードパズルや数独

解いてみましょう。

 

衝動的な不安症状は、「頭を使う作業」が

有効です。別の思考で頭の中を埋めてしまえば、

ネガティブ思考を追い出すことができます。

 

対処法④ 就活失敗=終わりという考えを捨てる

ネガティブ思考になる原因は、

「就活で失敗すると、全部終わり。

もう社会にでられない」

と思ってしまいがちだから。

 

就活で内定が1つもなかったら、

就職も終わりと決めつけてしまう

必要はありません。

 

次の募集に向けて、就活を続けたり、

アルバイトをしながら資格勉強や、

留学を目指す。といったように

自分のスキルを磨いたり、知見を広めるための

経験をしていくことも選択肢の1つです。

 

そうすることで、就活でもその経験や

努力を生かして、希望の会社に就職する

チャンスをつかむことができるように

なります。

 

対処法⑤ 自分ができる行動を紙に書き出して、それを実行する

 

就活でネガティブ思考になるのは、理由もわからないまま

何度も落とされて、「自分はどうしようもない」という

気持ちになるから。

 

そんな時は、「やったほうがいいリスト」を紙に書き出して、

淡々と実行しましょう。就活でやるべきことをこなしていけば、

「できた」という達成感や自信が生まれてきます。

 

その一方で、「ダメだ、無理だ」と考えてしまうと不安が止まらなく

なって落ち込んでしまいます。過去を取り返すことを考えるのではなく、

なんとかなると考えて、未来に向かって行動してみましょう。

ネガティブ思考になる暇がなくなり、気持ちが楽になります。

 

まとめ

 



ネガティブ思考から抜け出すためには、

 

①今の気持ちを紙に書き出してみる

②体を動かす

③頭を使う別の作業を行う

④就活失敗=終わりという考えを捨てる

⑤自分ができる行動を紙に書き出して、それを実行する

 

頭の中でぐるぐると思い悩む前に、

まずは考えていることを

箇条書きでシンプルに書き出してみましょう。

 

 

ここまで読んでいただき、

ありがとうございました。