自分に合った企業を選んで、就活を有利にすすめるための4ステップ!

こんにちは!

MIOです。

 

今回は

自分にあった会社を見つけて、

就活を有利に進める4ステップ

を紹介します!

 

現在就職活動をしている皆さん、

「企業選びに自信を持てない」

「企業選びの基準がわからない」

と、悩んでいませんか?

 

私も、はじめての就活で

企業選びの基準がわからず、

とりあえず地元で働けそうな

名前の知っている企業を

応募してみました。

 

その結果、不採用が続き、

内定が決まるまでにかなり

時間がかかりました。

 

「その会社に何故入りたいのか?」

ここが決まっていないと、

内定はもらえません。

 

採用担当者もプロですから、

就活生の志望動機が曖昧だと、

選考に通ることはできません。

 

ここで企業選びをしっかり行って。

自分にあった会社に応募して、

就活を有利に進めましょう!

 

《就活で自分に合った企業を選ぶための4ステップ》

 



ステップ1.自己分析をして就活の軸を決める

 

自己分析をして、働く上で

大切にしたいことを考えましょう。

これが就活の軸です。

 

就活の軸は、「仕事内容に紐付くような仕事軸」

「仕事をする上での条件の軸」の2つに分けられます。

 

なお、軸は1つに絞る必要はなく、

複数持っていても構いませんし、

2つの軸を掛け合わせて考えても構いません。

 

ステップ2.軸を基に企業選びの基準を選定する



ステップ1で設定した就活の軸に従って、

働く上で大切にしたいことを実現するためには、

どんな企業であることが必要かを考えましょう。

これが企業選びの準備になります。

 

ステップ3.基準に従って企業を探す

 



ステップ2で企業選びの基準を決めた後は、

その基準を満たす企業の情報を集めて、比較しましょう。

仕事の内容や募集要項、社風などを幅広く調べて

企業理解を深めると良いでしょう。

 

ステップ4.探した企業に優先

順位をつけ、そう考えた理由を探る



就活を進めていくと、自分でも気が付かないうちに

企業の優先順位がついてきます。

すでに絞り込んでいる企業群に対して、

さらに優先順位を明確にし、

どうしてその優先順位になったのか

理由を探しましょう。

 

これにより、自分にとって

本当に優先度の高い要素を

見つけることができます。

 

私の場合は、「成長したい」という軸でした。

企業選びで重視した基準は、

 

1.経営層や企業の方針

2.仕事内容

3.企業風土・組織文化・社風

 

「社会人として幅広いスキルを身に着けて成長したい」

という就活の軸を持っていたので、

1→2→3の順番で企業選びを行っていました。

 

 

まとめ


自分に合う企業を選ぶためには、

 

❶自己分析をして、就活の軸を決める

❷軸を基に企業選びの基準を選定する

❸基準に従って企業を探す

❹探した企業に優先順位をつけて、

そう考えた理由を探る

 

この4ステップを実行してみましょう。

□最後に

 

企業選びに自信が持てない時は、

 

「就活選びの基準は1つでなくてもいい。」

「途中で基準を変えてもいい。」

「完璧にしっくりこなくてもいい。」

 

という気持ちで探してみましょう!

 

就活を進めていくうちに、

自分の行きたい企業を決めることが

できるようになります。

 

ここまで読んでいただき、

ありがとうございました。