【これから就活をする人向け】はじめての就活で取り組むべき5つのステップ!

こんにちは!

MIOです!

 

今回は、

はじめての就活でやるべき5つの

ステップを紹介します。

 

現在就職活動をしようとしている皆さん、

「就活って何からはじめればいいの?」

「就活のやりかたがわからない!」

と悩んではいませんか?

 

この記事を読んで、就活の段取りを

確認して、ステップを踏んでいけば、

就活をスムーズに進められるようになります。

 

私もはじめは、何から手をつけたら

よいかわかりませんでした。

 

就活はやるべきことが多いので、

やり方を押さえて効率的に

進めていきましょう!

 

「そもそも就活とは?」

皆さんは就活にどんなイメージをもっていますか?

「内定を貰うために自分の良いところを売り込む」

これが私の就活イメージでした。

 

就活は、、、

「会社と就活生の相性を図る場」です。

なので、自分を作りすぎると、

採用担当者に見抜かれてしまいます。

 

そのことを知らずに就活をすると、

内定は遠のくばかりです。

 

これから、初めての就活で

やるべきことを、わかりやすく

紹介していきます。

ぜひ参考にしてみて下さい。

 

【はじめての就活で取り組むべき5つのステップ】

 



ステップ1 自己分析で、向い

ている仕事や自分の強みを導き出す



自己分析は、自分の長所・短所を洗い出す作業です。

簡単そうですが、これが意外と難しい。

自分の長所よりも短所ばかり出てくる

といった経験が、私にもあります。

 

そんなときは、短所を長所に言い換えてください。

「飽きっぽい」→「新しいことに挑戦したい」

といったように、前向きな表現を使って

強みを導き出しましょう。

 

ステップ2 企業研究で、応募する会社をリストアップ



まずは、自分の興味のある業界から絞り込みます。

1つの業界だけではなく、自分の可能性を

広げるためにも、幅広く調べると効率的です。

 

私の場合は、

 

「文系理系問わず成長できる分野」

「新しいことに積極的に挑戦したい」

 

というところから、自身の興味や経験と

照らし合わせて、業種を3つに絞って、

企業をリストアップしました。

 

ステップ3 合同説明会や企業説明会に参加して、新しい業界を知る



多くの企業が自社の魅力や、採用情報を発信しています。

企業研究だけでは得られない情報が手に入ったり、

自分の理想に近い企業と出会うきっかけにもなります。

実際に企業に質問する良い機会もあります。

 

会社選びは多種多様ですぐに選ぶのは難しいです。

迷った時は就活イベントに参加すると、

視野を広げるいいきっかけになります。

 

 

ステップ4 エントリーシートや履歴書の準備で、自己PRや志望動機に力を入れる



自己PRや志望動機は、自己分析や企業研究で

まとめた情報を参考にしながら、作っていくと

スムーズにできます。

 

ネットで、エントリシートや履歴書

の書き方を調べて、自分あった表現を

選んで書くと、効率的に書けます。

 

 

ステップ5 面接対策をして、自信をもって本番にのぞめるようにする



面接でどのような質問がくるか

想定問答を準備しておきましょう。

ぶっつけ本番よりも、きちんと対策

をしておくのがベストです。

 

私は、大学の就職指導課で面接対策を

おこないました。

模擬面接は、かなり参考になるので

おすすめです。

 

〖気を付けておきたい就活の注意点〗

 

きちんと計画を立ててすすめていきましょう。

ノープランで就活を行っても、

時間が足りなくなったり、遅れてしまうこと

もあるので、大体の時期を決めて動き出す

ようにしましょう!

 

まとめ

はじめての就活で取り組むべき5ステップとは、

 

ステップ1 自己分析で、向いている仕事や自分の強みを導き出す

ステップ2 企業研究で、応募する会社をリストアップ

ステップ3 合同説明会や企業説明会に参加して、新しい業界を知る

ステップ4 エントリーシートや履歴書の準備で、自己PRや志望動機に力を入れる

ステップ5 面接対策をして、自信をもって本番にのぞめるようにする

 

□最後に

 

はじめは、自分の長所を1つ挙げて、

そこから何をしたいかイメージを

作ってみましょう。

 

ここまで読んでいただき、

ありがとうございました。